[Oracle]初期化パラメータ

今日はそんなやり方を記述。
Oracleの初期化パラメータのファイルは通常下記に保存される。
Windows :%ORACLE_HOME%\database
Linux(Unix) :$ORACLE_HOME/dbs
で、Oracle10gからはSPFILEで初期化パラメータのファイルが作られてしまうようなので下記のコマンドでPFILE⇔SPFILEへ変更をする。
create pfile='[...]\INIT[SID].ORA' from spfile='[...]\SPFILE[SID].ORA';
create spfile='[...]\SPFILE[SID].ORA' from spfile='[...]\INIT[SID].ORA';
で、とりあえず変更したpfileでテストしたい場合は
startup pfile='[...]\INIT[SID].ORA';
※言うまでもないが、connect / as sysdbaなどで接続しておくこと。